子どもの成長を見守る

今日レッスンに女の子。もうすぐ小学校へ入学します。
ムジークガルテン音楽教室に通い始めてから、ちょうど1年が経ちました。
始めは、恥ずかしさでなかなか二人きりでのレッスンができなかったりありましたが、1か月、2か月、3か月過ぎたころから、どんどん自信をつけて、レッスンも30分が、あっという間に過ぎていきました。
その子は、一人でも家で、朝と夜と練習を重ねて、お母さまのビックリするほど、毎回のレッスンで腕をあげていきました。
そして今日、好きだった曲をレッスンに持ってきてくれました。
なんと「ルパン三世」。
これ本当に難しい曲です。シンコペーションなんか、当たり前にいっぱい。和音だって、シャープがいっぱい。
それを、始めから最後まで、弾いてくれました。
「すごい…。」
みつこ先生は、もうびっくりで、ただただ「すごいね」と繰り返しました。そして、本当にこの子は成長したなぁ。と改めて思いました。
ピアノの技術だけでなく、心も。響く音が自信に満ちた音なのです。音を聴けば、すぐ分かるよ。弾き手の心。
来年の今頃は、どんな曲を弾いているのかな。と、想像するだけで、ワクワクしてきました。子どもって、本当に無限の力を持っています。
尊敬の念を持ちつつ、今日もありがとう。
関連記事
-
-
お楽しみ発表会をします
2017年11月19日(日) ニセコ町民センター 大ホールにて 1 …
-
-
歌は美容と健康にとても良い!
2019年1月10日、17時から『サウンドオブミュージックを英語で歌おう』が始ま …
-
-
中止のご案内・ピアノワークショップ
みなさん、こんにちは。 クライス光子です。 先日「親子のための ピアノワークショ …
-
-
クリスマスこども合唱団
クリスマスこども合唱団を結成しました。 昨日は、決起会。 12月25日 木ニセコ …
-
-
あなたはオリジナル
讃美歌アレンジを弾くと、心が温かくなってきます。まるで、天使が舞い降りて、指の上 …
-
-
ニュースレター2月号
こんにちは。 ニュースレター2月号を発行しました。 1801ニュースレター 1月 …
-
-
もうすぐ発表会
11月11日(日)の発表会に向けて みんな気合入っています。 今回は15名くらい …
-
-
常連です
ニセコに来たら、ここへ行ってください。 つばらつばら …
-
-
音符を楽しく読む
こんにちは。 ムジークガルテン音楽教室は、毎回「譜読力」を高めるためにやっている …
- PREV
- お楽しみ発表会の日程決定しました!
- NEXT
- 休業のお知らせ