子どもと過ごす一日
教室にピアノを習いに来ている生徒さんが、今日は我が家に遊びに来ました。
ゆっくりゆったりと一緒に時間を過ごしました。
お昼までの約束だったのが、クッキーを一緒に焼くことになり、結局夕方6時まで一緒に過ごしました。
こんな贅沢な時間、私の中で幸せMaxでした。
子どもは、まっすぐです。正直。大人の言うことをそのままを受け入れて、見ていてくれる。
子どもと一緒に過ごすことは、我が子もそうですが、今しかないということを改めて感じています。
ムジークガルテン音楽教室が、子どものたまり場になって、気楽に通える場所にならないかなぁ、と思いました。
宿題を一緒にやったり、友達のようにおしゃべりできる、一人の大人になりたいな。
今日もありがとう。
関連記事
-
-
2017年お楽しみ発表会
2017年11月19日(日) ニセコ町民センターでお楽しみ発表会をしました! 7 …
-
-
ニュースレター3・4月号
ニュースレター3・4月号を発行しました。 1804ニュースレター
-
-
ピアノ教室はいつから通ったらいい?ピアノ講師が教えます。
こんにちは。クライス光子です。 お子さまがいらっしゃるご両親にとっては、気になる …
-
-
バロックバイオリンと三味線のライブ
バロックバイオリンと三味線のライブ スペイン在住のバロックバイオリ …
-
-
音符を読む秘訣!
こんにちは。みつこです。 音符を読むには、ちょっとしたコツがあるのはご存知ですか …
-
-
お楽しみ発表会
お楽しみ発表会を開催します。 2018年11月11日(日) ニセコ …
-
-
ピアノの弾き方で分かること
この週末は、土日とも札幌へ行ってきました。一つの目的は、ピアノを習いに師匠の所へ …
-
-
中止のご案内・ピアノワークショップ
みなさん、こんにちは。 クライス光子です。 先日「親子のための ピアノワークショ …
-
-
ニュースレター9月号
みなさん、こんにちは。 音楽教室のニュースレター9月号を発行しました。 よろしく …
-
-
YouTubeのチャンネルアートを作ってみた
ムジークガルテン音楽教室専用のYoutubeチャンネルを作ってみました~! 何を …
- PREV
- YouTubeのチャンネルアートを作ってみた
- NEXT
- サウンドオブミュージック始まりました!