サウンドオブミュージックを英語で歌おう
新クラスができます!
2017年3月に、私が率いてきたこども合唱団が終了し、何か物足りない思いで日々過ごしておりました。ニセコに住む子供たちみんなで大合唱できたら、なんて素敵なんでしょう!という夢は、今も変わらず心の中にあります。
現在は、ホテル木ニセコでクリスマスキャロルを歌うために、倶知安町とニセコ町から集まった10人のこども合唱団を率いております。こちらは、クリスマスが終了したら、解散という悲しい現実があります。正直、せっかくの子どもたちの天使の歌声を育てていきたいなという熱い思いがあるのです。
そこで!
「サウンドオブミュージック」を英語で歌おう
を作ることにしました。
内容は、英語であのサウンドオブミュージックを歌うだけ。
英語の発音が磨かれます。
楽しい歌ばかりなので、覚えて歌えたら人生楽しくなります。みんなでマリアのように歌ってみよう!!
1月10日(木)スタート
練習時間:毎週木曜 17:00~17:50
1回レッスン:1,000円
※毎週練習に来られない方やご都合に合わせて、レッスン回数をお選びください。もちろん毎週参加も大歓迎です。
対象:子ども用合唱譜を使用しますが、大人から子どもまでサウンドオブミュージックが好きな方であれば対象です。
使用するテキストと曲は、下記の通りです。
[1] 詠唱
グレード: 中級
[2] 朝の讃美歌
グレード: 中級
[3] サウンド・オブ・ミュージック
グレード: 中級
[4] 私のお気に入り
グレード: 中級
[5] ドレミの歌
グレード: 中級
[6] エーデルワイス
グレード: 中級
[7] さようなら、ごきげんよう
グレード: 中級
[8] ひとりぼっちの羊飼い
グレード: 中級
[9] すべての山に登れ
グレード: 中級
お申込は、クライス光子まで。
皆様のご参加お待ちしています。
関連記事
-
-
英語で歌おう!キッズクラスを始めます
英語で歌おう!キッズクラスを始めます。 日本語と英語を歌を歌って楽しみます。リズ …
-
-
ピアノ生徒さんからの頂きもの
ピアノの生徒さんの保護者さまからいただきました。 たくさんのバジル!! 玄関がい …
-
-
お楽しみ発表会をします
2017年11月19日(日) ニセコ町民センター 大ホールにて 1 …
-
-
ピアノの発表会の意味
みなさん、こんにちは。 クライス光子です。 ピアノの発表会って、色々なスタイルが …
-
-
クリスマス2018年
木ニセコにて、子どもたちが歌ってきました。 ホテルの入り口には、トナカイさんがい …
-
-
子どもと過ごす一日
教室にピアノを習いに来ている生徒さんが、今日は我が家に遊びに来まし …
-
-
ピアノ教室はいつから通ったらいい?ピアノ講師が教えます。
こんにちは。クライス光子です。 お子さまがいらっしゃるご両親にとっては、気になる …
-
-
もうすぐ発表会
11月11日(日)の発表会に向けて みんな気合入っています。 今回は15名くらい …
-
-
ピアノの練習は強制じゃない?
こんにちは。みつこです。 ピアノの練習に日々どのくらいの時間をかけていますか? …
-
-
ニュースレター11月号
ニュースレター11月号を発行しました。 お楽しみ発表会がもうすぐで …
- PREV
- お楽しみ発表会 無事終了です
- NEXT
- ホテル木ニセコにて
Comment
お元気ですか?バレエ発表会以来お会いできていませんね。梶原のんもな母です
サウンドオブミュージック大好き!のんもなも大好き!近かったら行きたかった〜
思いっきり楽しく歌いたい私ですが、そちらに行ける日を目標に頑張っていきたいと思います!
梶原真由美さま。
コメントありがとうございます!お元気ですか?ニセコは雪で埋もれていますが、皆元気です!
サウンドオブミュージックの魅力をみんなで分かちあえたら、楽しいですね。いつか遊びにきてね。
ありがとう!待っています。