お楽しみ発表会 無事終了です
昨日、11月11日(日)15時から、ニセコ町民センターにて、お楽しみ発表会がありました。
今回は、17名のやる気満々のピアノの生徒たちが楽しく曲を披露してくれました。
小さな子たちが飽きないように、時間をまいて、おしゃべりを少なくして進行しましたが、何か物足りなさもありました。
一人ひとりを、ご紹介しながらピアノを弾くのは、やっぱり聴く側にとっても嬉しいことです。
今度は、アシスタントをお願いしながら、やっていこうと思います。
会場には、70名くらいのお客様がいらしてくださり、立ち見の方々もいました。
また、半年後やりたいと思っています。
ご協力くださった保護者様を始め、皆さまに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
ニセコラジオパーソナリティーでもいらっしゃる、
藤井智美さんに3曲ほど歌っていただきました。
楽しかった~~。
関連記事
-
-
ニュースレター2月号
こんにちは。 ニュースレター2月号を発行しました。 1801ニュースレター 1月 …
-
-
ニュースレター5月号
1805ニュースレター ニュースレター5月号を発行しました。 春を …
-
-
讃美歌弾きまくっています
アメリカの学生時代、教会でオルガニストとしてバイトをしていました。オルガンを弾く …
-
-
ピアノ教室はいつから通ったらいい?ピアノ講師が教えます。
こんにちは。クライス光子です。 お子さまがいらっしゃるご両親にとっては、気になる …
-
-
ピアノの練習は強制じゃない?
こんにちは。みつこです。 ピアノの練習に日々どのくらいの時間をかけていますか? …
-
-
バロックバイオリンと三味線のライブ
バロックバイオリンと三味線のライブ スペイン在住のバロックバイオリ …
-
-
サウンドオブミュージック始まりました!
今日は、サウンドオブミュージック決起会!始まりました。 参加者ゼロ …
-
-
ピアノに対する自信をつけることがまず大事です。
こんにちは。クライス光子です。 ずっとお休みをしておりましたが、blogだけでも …
-
-
ドレミの歌歌ってます~
ドレミの歌の前に、マリアがドレミの説明をする歌があります。 Let’ …
-
-
ニュースレター10月号
1710ニュースレター ニュースレター10月号を発行しました。 寒くなりましたね …
- PREV
- もうすぐ発表会
- NEXT
- サウンドオブミュージックを英語で歌おう