ピアノ生徒さんからの頂きもの
ピアノの生徒さんの保護者さまからいただきました。
たくさんのバジル!!
玄関がいい匂いに包まれて幸せです。
イタリアンパセリ。
ドイツに住んでいた時は、一束2ユーロくらいで買ってた!
鉢ごといただきました。
なんて親切なKちゃんの親!
無農薬のカリフラワー。
これは、本当に美味しかった。
4人家族でケンカしながら、いただきました。
本当に本当に
ご馳走様です。
その他にも
たくさん
お野菜をいただいています。
自然の恵みに感謝します。
ますますピアノ頑張りましょう。
関連記事
-
-
ニュースレター11月号
ニュースレター11月号を発行しました。 お楽しみ発表会がもうすぐで …
-
-
子どもと過ごす一日
教室にピアノを習いに来ている生徒さんが、今日は我が家に遊びに来まし …
-
-
お楽しみ発表会
お楽しみ発表会を開催します。 2018年11月11日(日) ニセコ …
-
-
お楽しみ発表会 無事終了です
昨日、11月11日(日)15時から、ニセコ町民センターにて、お楽し …
-
-
和音は大事です。
こんにちは。みつこです。 ピアノを弾く時に、ただがむしゃらになって弾くことよりも …
-
-
ニュースレター9月号
みなさん、こんにちは。 音楽教室のニュースレター9月号を発行しました。 よろしく …
-
-
2017年お楽しみ発表会
2017年11月19日(日) ニセコ町民センターでお楽しみ発表会をしました! 7 …
-
-
ピアノレッスン、再スタートです。
こんにちは。みつこです。 長い間、お休みさせていただきました音楽教室ですが、再ス …
-
-
サウンドオブミュージック始まりました!
今日は、サウンドオブミュージック決起会!始まりました。 参加者ゼロ …
-
-
Happy NEW Year 2019!
新年あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたしま …
- PREV
- ニュースレター6月号
- NEXT
- 潮焼けした船長さん