ニュースレター6月号
ニュースレター6月号を発行しました。
よろしくお願いします。

ピアノ教室
関連記事
-
-
12月25日本番の打ち合わせ
ホテル木ニセコのロビー ここで、クリスマスキャロルを10人の子供たちと歌います。 …
-
-
サウンドオブミュージックを英語で歌おう
新クラスができます! 2017年3月に、私が率いてきたこども合唱団 …
-
-
チェロとピアノによるクリスマスライブをします
チェロとピアノによる、クリスマスライブをします。 チェロ:クライス ミヒャエル …
-
-
子どもと過ごす一日
教室にピアノを習いに来ている生徒さんが、今日は我が家に遊びに来まし …
-
-
行き詰まったら、バッハを想う
こんにちは。 ただいまバッハの伝記を読んでいます。すごくおもしろいです!10歳か …
-
-
中止のご案内・ピアノワークショップ
みなさん、こんにちは。 クライス光子です。 先日「親子のための ピアノワークショ …
-
-
ドレミの歌歌ってます~
ドレミの歌の前に、マリアがドレミの説明をする歌があります。 Let’ …
-
-
ピアノ教室はいつから通ったらいい?ピアノ講師が教えます。
こんにちは。クライス光子です。 お子さまがいらっしゃるご両親にとっては、気になる …
-
-
クリスマス2018年
木ニセコにて、子どもたちが歌ってきました。 ホテルの入り口には、トナカイさんがい …
-
-
ニュースレター12月号
みなさん、こんにちは。 クライス光子です。 今年は、ニセコは雪が降り続き、毎日の …
- PREV
- ニュースレター5月号
- NEXT
- ピアノ生徒さんからの頂きもの