お楽しみ発表会をします
2017年11月19日(日)
ニセコ町民センター 大ホールにて
15:00~
ムジークガルテン音楽教室のお楽しみ発表会
【内容】
6人の生徒さんの演奏
チェロの演奏
講師のピアノ演奏
会場の皆さんと大合唱
ポットラックパーティー(1品持ち寄って、みんなで楽しみましょう)
前回に比べると、少ない生徒さんになりますが、一人ひとり頑張って練習しています。
ムジークガルテン音楽教室の発表会は、型にはまらない、自由、楽しむことなのです。
かたくるしいドレスも着ないし、プレッシャーの中でピアノを弾くようなことは、絶対ないです。
ありのまま、そのままの生徒さんが奏でる音を、会場の皆さんと楽しみましょう。子供が出すピアノの音は、大人には出せない繊細さがありますよ。
保護者の方が作る、手作りケーキなど、会場があったかい雰囲気になるのも、楽しみです。
皆さんにお会いできるのを、楽しみにしています♡
クライス光子
関連記事
-
-
2017年お楽しみ発表会
2017年11月19日(日) ニセコ町民センターでお楽しみ発表会をしました! 7 …
-
-
ピアノ生徒さんからの頂きもの
ピアノの生徒さんの保護者さまからいただきました。 たくさんのバジル!! 玄関がい …
-
-
ニュースレター6月号
1806ニュースレター ニュースレター6月号を発行しました。 よろしくお願いしま …
-
-
常連です
ニセコに来たら、ここへ行ってください。 つばらつばら …
-
-
潮焼けした船長さん
今日のレッスンに来てくれた 小4の女の子。 Mちゃん。   …
-
-
ピアノに対する自信をつけることがまず大事です。
こんにちは。クライス光子です。 ずっとお休みをしておりましたが、blogだけでも …
-
-
サウンドオブミュージックを英語で歌おう
新クラスができます! 2017年3月に、私が率いてきたこども合唱団 …
-
-
ピアノの弾き方で分かること
この週末は、土日とも札幌へ行ってきました。一つの目的は、ピアノを習いに師匠の所へ …
-
-
行き詰まったら、バッハを想う
こんにちは。 ただいまバッハの伝記を読んでいます。すごくおもしろいです!10歳か …
-
-
体験レッスンありがとうございました
今日は、体験レッスンを受けに4歳の可愛いお友達が来てくれました。 ピアノは初めて …
- PREV
- ニュースレター11月号
- NEXT
- お楽しみ発表会がもうすぐです。